飲食店コンサルタント服部直紀

飲食店経営者と店長のためのブログ

飲食店のテイクアウト対策は限界がある

飲食店のテイクアウト対策は限界がある

 


コロナの自粛要請で大打撃を受けている飲食店は少なくありません。

 


特にテイクアウトや弁当メニューを取り入れていなかった店舗は非常に厳しいと思います。

 


そこで急遽テイクアウトメニューを導入して対応する店舗も増えています。

 


ただ、この対策が店舗での飲食のイートイン分をカバーできるかというと難しいのが現状です。

 


テイクアウトに力を入れてきた店舗は、今までの実績でお客様を取り込んできたのに、テイクアウトを考えてこなかった店舗が三密を防ぐためにいきなり始めても、知名度もないため減少分をカバーするのは至難の技だと思います。

 


また、お客様が飲食店に求める満足は料理だけではありません。

 


お店のサービスや内装やBGMも含めた総合的な評価でお店の良し悪しを決めるのが飲食店に対する顧客の見方なんです。

 


物珍しさで、今まで店内で飲食してた料理をテイクアウトして食べたとしても、店内での満足感には到底及ばないものです。

 


従業員の雇用を守るために赤字覚悟であれば問題ないのですが、売上を真剣に取る姿勢であれば、思い切って休業して給付金や融資で乗り切り、収束したあとの営業戦略や従業員教育に充てる方が重要だと思います。

 


#飲食店#飲食店経営#飲食店経営者#新型コロナウイルス#自粛要請#テイクアウト#弁当#イートイン#実績#カバーする#三密#知名度#満足#雇用#赤字覚悟#給付金#融資#営業戦略#従業員教育#飲食店コンサルタント#コンサルティングオフィス服部#フリーランスf:id:naoki3244:20200421080250j:image