飲食店コンサルタント服部直紀

飲食店経営者と店長のためのブログ

誰の店

これからはどんな店より誰の店

 


今後の飲食店は繁華街よりも住宅街に近い方が良い立地と言えます。

 


また、お店作りもどんな店で何がウリの店かよりも、どんな人が経営者で店長かという人の顔や人間性が分かるお店が繁盛するでしょう。

 


つまり、繁盛を流行りものに求めるのではなく、経営者や店長の人柄が滲み出るような店が求められるんです。

 


ただ、そういう店は時間がかかります。

お客様との信頼関係を構築するために、頻繁にコミュニケーションを取ることが大切です。

 


また、スタッフも経営者や店長の店作りに共感してくれて毎日実践するような人材に育成することも大切なんです。

 


今回のコロナ禍でも、あまり売上が落ちていない飲食店は少なくありません。

 


そういうお店は普段からお客様との信頼関係を作り、お客様が率先して苦境に陥ったお店を救おうという動きがありました。

 


コロナが収束しても、以前と同じような世の中にはならないでしょう。

 


今の流れがこれからの時代の流れになります。

 


だから、これからの飲食店は何を売っている店かよりも誰がやっているお店なのかが分かる店作りがお客様に安心感を与えて、長く生き残っていく飲食店になると思います。

 


#飲食店#飲食店経営#飲食店経営者#飲食店店長#どんな店より誰の店#人間性#人柄が滲み出る#流行り#お客様との信頼関係#コミュニケーション#安心感#ナンバー2養成#人材育成#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#コンサルティングオフィス服部#服部直紀#フリーランスf:id:naoki3244:20220128150251j:image