飲食店コンサルタント服部直紀

飲食店経営者と店長のためのブログ

分析力を磨け

分析力を磨け!

第5回 商圏(鉄道沿線)

鉄道に関しては、分析する項目が2つあります。

1つは飲食店の立地に関して最も求められる駅前や駅近なんです。
郊外型以外で店舗物件を探す場合に必ず探すのが駅周辺の立地です。

鉄道の駅は、人が必ず集まる場所であり、飲食店も最も多く存在する場所でもあります。

2つ目は、鉄道の線路により人の流れが左右されて、商圏が線路で分断されることが多く、立地を考える際には、商圏内の人たちがどのような動線で動いているかを調べることが大切です。

飲食店経営は、お客様に多く来店して頂いて成り立つビジネスなんです。
そのための前提条件が、お店の周辺を形作っている建造物や構造物がいかに経営に影響を与えるかを考え分析することが大切なんです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

飲食店経営を最悪な状態にしないコンサルタントを目指しています。
しかし、飲食店経営者からのご相談の多くが手遅れの状況であり、もう少し早めに相談して頂けたら助かったお店は少なくありません。営業していて何か違和感を感じたら、お早めにご相談のDMをください。

ハットリ・コンサル合同会社
飲食店コンサルタント 服部直紀

#飲食店#飲食店経営#飲食店開業#飲食店店長#分析力を磨け#商圏#鉄道#駅#駅前#駅近#線路#分断#ネット電話回線#光熱費#販売促進#経費削減#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀f:id:naoki3244:20240412072313j:image

神は細部に宿る

神は細部に宿る

神は細部に宿るとは、細かい部分までこだわることで想いが宿るために長く生き続ける芸術のようなものであり。

飲食店も店内の装飾をはじめスタッフのおもてなしなども含めて、細部までこだわることで長くお客様に支持されるお店になることを指します。

だから、飲食店経営を長く続けるためにはお客様に支持されるようなこだわりを持ち、そのこだわりを何年にも渡って守り続けることが大切なんです。

そして、お店で働く従業員やスタッフにも伝統のように、完璧にやるのが当たり前という意識を植え付けることです。

小さな店舗の小さなことでも妥協せずに徹底的にこだわることで、従業員やスタッフにお店としての姿勢を示すことにつながり、それがいつか店舗を支える伝統になっていくと思います。

その中で生き残るためには、他店にはないこだわりを作り、それを徹底的にやり切ることが大切なんです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

飲食店経営を最悪な状態にしないコンサルタントを目指しています。
しかし、飲食店経営者からのご相談の多くが手遅れの状況であり、もう少し早めに相談して頂けたら助かったお店は少なくありません。営業していて何か違和感を感じたら、お早めにご相談のDMをください。

ハットリ・コンサル合同会社
飲食店コンサルタント 服部直紀

#飲食店#飲食店経営#飲食店開業#飲食店店長#神は細部に宿る#細部にこだわる#完璧を目指す#小さなことにも妥協しない#伝統になる#お店の姿勢#お客様満足ネット電話回線#光熱費#販売促進#経費削減#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀f:id:naoki3244:20240411065037j:image

コンサル実例集

コンサル実例集⑭

QSCレベルアップの巻

神奈川県にある居酒屋チェーンのQSCのレベルアップを図る案件です。

この会社では、QSCの言葉は知っていても、どうレベルアップを図るべきかを悩んでいました。

そこで、いきなりQSCの店舗チェックを行っても、悪い評価になって反発を招いたり、良い評価であってもただ喜ぶだけでは良い店作りを長く続けることはできないと考えて、まずはセミナー形式の研修で、なぜQSCが重要なのかをレクチャーしました。

次に、高いQSCレベルの基準を会社レベルで決めて、店舗のスタッフ全員に落とし込むように指導しました。

ある程度浸透した段階で、私独自で作成したチェックリストを使い各店舗の問題を明確にしました。

QSCチェックリストは、ただ店長や店舗を評価するのが目的ではなく、店長やスタッフのレベルアップを図りお客様からの満足度を向上させて、長く繁盛するお店を作ることを忘れてはいけません。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

飲食店経営を最悪な状態にしないコンサルタントを目指しています。
しかし、飲食店経営者からのご相談の多くが手遅れの状況であり、もう少し早めに相談して頂けたら助かったお店は少なくありません。営業していて何か違和感を感じたら、お早めにご相談のDMをください。

ハットリ・コンサル合同会社
飲食店コンサルタント 服部直紀

#飲食店#飲食店経営#飲食店開業#飲食店店長#コンサル実例集#QSC#レベルアップ#店舗チェック#基準#ネット電話回線#光熱費#販売促進#経費削減#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀f:id:naoki3244:20240410061207j:image

分析力を磨け

分析力を磨け!

第4回 商圏(道路沿線)

今回の商圏では、メインストリートとしての通行量つまり通行する車などの数量で判断しますが、ただの数量だけでなく車の種類においても分析する必要があります。

なぜ車の種類が重要かというと、基本的飲食店のお客様になり得る車種はほとんどが乗用車になるからです。

郊外のドライブインのレストランには、大型の貨物ドラックやダンプカーの車種がお客様になることはありますが、そういう客層に合わせた飲食店に限られるものです。

したがって、乗用車比率が高い道路は飲食店経営には利点となります。

また、道路が片側1車線や中央分離帯があるないにより来店のし易さに影響を与える条件も考える必要があります。

商圏全体としては、道路により商圏が分断されることもあり、道路を渡る人たちの動線を調べることも必要となります。

こうして、郊外型の飲食店においては道路の存在と位置関係や車種の比率など、道路としての性格を把握することは飲食店経営において重要な分析となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

飲食店経営を最悪な状態にしないコンサルタントを目指しています。
しかし、飲食店経営者からのご相談の多くが手遅れの状況であり、もう少し早めに相談して頂けたら助かったお店は少なくありません。営業していて何か違和感を感じたら、お早めにご相談のDMをください。

ハットリ・コンサル合同会社
飲食店コンサルタント 服部直紀

#飲食店#飲食店経営#飲食店開業#飲食店店長#分析力を磨け#商圏#道路#メインストリート#通行量#車種#通行目的#ネット電話回線#光熱費#販売促進#経費削減#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀f:id:naoki3244:20240409063144j:image

人間性で引っ張る

人間性で引っ張れ!

リーダーのイメージというと、部下をしつけるような厳しいリーダーを思い浮かべる人は多いと思います。

たしかに、以前の日本ではお父さんである家長が絶対的な権力を持ち、妻も子供も家長の言うなりに従うことが当たり前でした。

だから、社会も組織のトップが絶大な権力を持ちトップダウンで物事を進めてきました。

その名残りがパワハラのような人を人と思わないようなハラスメントを横行させているんだと思います。

ただ、それを規制するだけでは本当の解決にはなりません。

組織の中でリーダーとしてパワハラ的な接し方ではなく、リーダーの人間性で部下を動かすという、人間としての魅力で引っ張ることが大切なんです。

特にこれからは、普段は優しいけれど、危機には強いリーダーシップで引っ張っていくようなリーダー像が求められていくと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

飲食店経営を最悪な状態にしないコンサルタントを目指しています。
しかし、飲食店経営者からのご相談の多くが手遅れの状況であり、もう少し早めに相談して頂けたら助かったお店は少なくありません。営業していて何か違和感を感じたら、お早めにご相談のDMをください。

ハットリ・コンサル合同会社
飲食店コンサルタント 服部直紀

#飲食店#飲食店経営#飲食店開業#飲食店店長#リーダー#人間性#パワハラ#危機#引っ張る#ネット電話回線#光熱費#販売促進#経費削減#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀f:id:naoki3244:20240408063528j:image

顧客心理学

顧客心理学講座

第14章 注文心理対策編

注文時のお客様の心理は大きな声を出してスタッフを呼びたくない、大きな声を出して他の客から注目されたくないというものです。

こういうお客様の心理のために、呼び出しベルが導入されました。
最近では、テーブルにタッチパネルで呼び出したり注文までできるお店も増えてきました。

ただ、そういう新しい機器の導入は設備投資もかかり利益を圧迫する場合も多いので、簡単に導入ができるものではありません。

また、機器の導入は飲食店のサービス面でのレベル低下も招いています。

呼び出しベルがない時代には、スタッフがお客様の視線や動作で察知して、お客様の元に駆けつけるという能力が備わっていました。

しかし、最近はお客様に対して無頓着で呼び出しベルなどで呼ばれないと動かないスタッフを増やすことになりました。

その結果スタッフのサービスレベルの低下を招き、連動して売上を落とす店が増えたのも事実なんです。

注文時への対策は、スタッフの気付きや気遣いを指導すること以外にはありません。

それが店全体のレベルアップに貢献することになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

飲食店経営を最悪な状態にしないコンサルタントを目指しています。
しかし、飲食店経営者からのご相談の多くが手遅れの状況であり、もう少し早めに相談して頂けたら助かったお店は少なくありません。営業していて何か違和感を感じたら、お早めにご相談のDMをください。

ハットリ・コンサル合同会社
飲食店コンサルタント 服部直紀

#顧客心理学講座#第14章注文心理対策編#飲食店#飲食店経営#注文#呼び出しベル#タッチパネル#気付き#気遣い#店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀f:id:naoki3244:20240407065042j:image

コンサル実例集

コンサル実例集⑬

戦略戦術活動指導の巻

神奈川県の数店舗居酒屋経営する会社の店長への指導を行いました。

今回は、売上を上げるための活動を商圏分析から戦略の立案や戦術の実行や評価までを3カ月を1クールとして指導していきました。

飲食店の売上を上げたいと考えた時には、いきなり広告を出したりクーポンを配ったりと戦術である具体的活動を行う場合が多いのですが、それで確実に結果が出ることはありません。

それは、お店にとって何が強みであり弱みであるか理解せずにやり方だけ考えても、方向性が間違ってる場合が少なくないからです。

このコンサルティングについては、戦略発表会として各店長から発表してもらい、分析や戦略が不十分なものについては指導を行いました。

そして、3か月の活動終了後に戦略評価会議として戦略発表会と同様に発表してもらい、プロセスと結果から指導を行いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

飲食店経営を全方位から支援しています。売上や利益の相談はもちろんのこと、人生育成や開業の各種手続き代行や集客のシステム導入などの支援も協力企業とのコラボで飲食店でのお困り事の解決を図ります。
ネット環境や光熱費の経費削減も承ってます。お気軽にDMください。

ハットリ・コンサル合同会社
飲食店コンサルタント 服部直紀

#飲食店#飲食店経営#飲食店開業#飲食店店長#コンサル実例集#戦略戦術活動#指導#戦略発表会#評価会議#ネット電話回線#光熱費#販売促進#経費削減#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀f:id:naoki3244:20240406070311j:image