飲食店コンサルタント服部直紀

飲食店経営者と店長のためのブログ

顧客心理学

顧客心理学講座

第11章 入店心理対策編

第1章入店心理学から具体的な対策を紹介していきます。

入店の際に入り難いハードルを下げる対策を具体的に実行することが不可欠なんです。

入り難いということは、このお店の情報が分からないから不安になるということです。

飲食店の情報とは、メニューの価格が最も重要になります。
最近は、ネットの食べログなどの店舗紹介が充実しているために価格の情報を手に入れること自体は難しくありません。

ただ、通りすがりに入るお店で事前に調べることは少ないので、店頭の情報は現代でも欠かすことはできません。

そのために、店頭でのA型看板やサンプルケース、ポスターやのぼりなど、お客様から目につきやすいマテリアルは非常に重要になります。

また、入りやすくするために店内が見えるようにするのも良い方法です。
しかし、店内で食事をしているお客様が外から見られないよう工夫することも大切です。

あとは基本的なことですが、店頭やお店の周辺の清掃を怠らずに綺麗にしておくことも入りやすさを演出するには必要なことです。

特に、一見客が入りやすいお店には誰でも受け入れる店舗の明るさなど雰囲気作りが大切になります。

お客様が入店の際に感じる心理を理解して、入りやすい店作りを実践してほしいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

飲食店経営を全方位から支援しています。売上や利益の相談はもちろんのこと、人生育成や開業の各種手続き代行や集客のシステム導入などの支援も協力企業とのコラボで飲食店でのお困り事の解決を図ります。
ネット環境や光熱費の経費削減も承ってます。お気軽にDMください。

ハットリ・コンサル合同会社
飲食店コンサルタント 服部直紀

#飲食店#飲食店経営#飲食店開業#飲食店店長##顧客心理学講座#第11章入店心理対策編#飲食店#飲食店経営#店頭看板#ポスター#サンプルケース#清掃#入りやすさ#店内が見える#明るさ#ネット電話回線#光熱費#販売促進#経費削減#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀f:id:naoki3244:20240317065519j:image