伝え方で、、、
言葉を発した側には悪気がなくても、受け取り手がその言葉をどうとらえるかは、コントロールすることができません。
いくらプラスの意味で発していたとしても、相手がマイナスの意味でとらえているなら、その時点で言葉のギャップが生じています。
たしかに、「相手がどう思うか」ばかり気にしていたら、仕事になりません。
ただ、言葉が人に与える影響は多大なんです。
毎日接する部下であっても、自分の発した言葉が100%、思惑通りに相手に伝わっているとは限らないことを認識することが大切なんです。
自分がプラスの意味で使っているつもりでも、意外とマイナスの意味でとらえられていることがあるかもしれませんし、その逆もあると思います。
小さなことですが、言葉が人の意識に与える影響は大きいものです。
だからこそ、言葉の使い方には敏感である必要があります。
伝えるだけで満足してしまうリーダーが多い中で、できるリーダーは「伝えた言葉を相手がどう受け取るか」までこだわっているものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
飲食店経営に関するすべてのお悩みを解決します。
ハットリ会オンラインメンバー絶賛募集中です。
1ヵ月5,000円で相談し放題
(メール・DM・ZOOM など)
お申込みはInstagram DMから
今まで多くの飲食店経営者や店長にアドバイスさせていただきました。
お悩みを抱えたままにせず勇気を出して一歩踏み出してください。
顧問契約の方には、特典として「飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書」を差し上げています。
#飲食店課題解決#飲食店経営支援#飲食店開業支援#飲食店店長育成#伝え方#伝わる#言葉#スゴイ!店長育成塾#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀