飲食店コンサルタント服部直紀

飲食店経営者と店長のためのブログ

値段は付加価値で

値段は付加価値で決めろ!

 


このメニューの値段は何を基準にどうやって決めているんでしょうか?

 


原価から一律上乗せ? 店主のその場の雰囲気で? 誰かにこれぐらいでって言われたから? 

 


などありますが、多いのは原価率を想定して、それに合わすように25~30%で値段を設定しているケースが多いと思われます。

 


ある程度はそれを基準にすることで経営上は大きな問題はないと思います。

 


でもそれって、作り手の論理だけで決めてないでしょうか?

お客様は不在になってないでしょうか?

 


お客様はどんな商品であれ、その商品に見合う価値を値段に感じて購入したり注文します。

 


小さな飲食店であっても、そういう消費者の購買行動を理解する必要があります。

 


だから、どんなに原価が高い商品(メニュー)であっても、値段がその商品(メニュー)の価値に見合っていなければ注文しませんし、たとえ注文したとしても後で不満につながりと思います。

 


飲食店でメニューを開発する際に大切なことは、そのメニューに対してお客様が価値を認めていただける価格を徹底的に追究することなんです。

 


だから価値が低い商品が原価50%や60%であっても価値に見合った安い値段にするべきなんです。

 


飲食店に限らず、どんな商売でも値決めは非常に重要なものです。

 


絶対に安易に決めてはいけないんです。

 


#飲食店#飲食店経営#飲食店経営者#メニュー#基準#値段#雰囲気#付加価値#原価から一律上乗せ#購買行動#値決めは重要#作り手の論理#お客様満足#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#コンサルティングオフィス服部#服部直紀f:id:naoki3244:20220921065224j:image